本番へ絶好の試走になったディープボンド

2021年09月16日 12:15

フォワ賞を勝利したディープボンドとC.デムーロ騎手 (c)netkeiba.com、提供:Racingfotos Ltd

 「魁!海外馬券塾」(15日)

 12日にフランスのパリロンシャン競馬場で行われたフォワ賞・G2。海外初挑戦のディープボンドは好スタートを切って楽に先頭に立つと、サンクルー大賞覇者のブルームらを従えたまま悠々と押し切った。上がり3F33秒8の脚を使っており、展開に恵まれた逃げ切りではない。日本で14戦して最も速い上がりが34秒9だった馬が、この末脚を使えたのはいい意味での驚きで、馬場適性を示した絶好の試走となった。

 この内容により、同じ舞台で行われる本番の凱旋門賞・G1(10月3日・仏パリロンシャン)での戦術に幅が出た。今回と同じように逃げ、早めにスパートしリードを保って直線に入る22年前のエルコンドルパサー(2着)のようなレースが考えられる。

 あるいは、恐らくクールモア陣営が出してくるであろうペースメーカーの後ろにつけてもいい。ディープボンドは大きいストライドで気持ち良さそうに、ロンシャンの馬場を駆けていたように見えたので、馬群にもまれてその持ち味がそがれてしまうのは避けたいところだ。

 作戦は枠順、馬場状態、騎手の顔触れによっても大きく変わる。フォワ賞で素晴らしい騎乗を見せたC・デムーロと陣営がどんな戦法を選ぶのか非常に楽しみだ。(海外遠征コーディネーター・田中敬太)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。