キャロットC

米競馬メディアがマルシュロレーヌの血統に深く言及 ステイゴールド、キョウエイマーチ、オグリキャップ…

2021年11月08日 21:03

日本調教馬初の海外ダートG1制覇を果たしたマルシュロレーヌ

 アメリカのデルマー競馬場で行われたブリーダーズカップディスタフ(G1)を優勝したマルシュロレーヌ(牝5、栗東・矢作芳人厩舎)について、米大手競馬メディア『Blood Horse』は現地時間7日、その血統を細かく紹介した。筆者はAlan Porter氏。

「日本にルーツを持つ血統」であるマルシュロレーヌ本馬の紹介に続いたのはまず、父のオルフェーヴルと祖父のステイゴールドについて。

 オルフェーヴルについては日本で数多くのGIを制したこと、フランスの凱旋門賞では2年連続2着、特に2012年には3着馬に7馬身差をつけながらソレミアに敗れたこと、種牡馬としては他にラッキーライラック・エポカドーロを送り出していることを紹介。

 ステイゴールドについては、2001年ドバイシーマクラシックで名馬ファンタスティックライトを破り、さらにはG1の香港ヴァーズも制したこと、種牡馬としては50頭以上のステークスウイナー(リステッド含む)を輩出していることなどを紹介した。

 さらに牝系についても深く言及。堅実な繁殖牝馬として活躍するヴィートマルシェの母は、桜花賞馬キョウエイマーチ(その父ダンシングブレーヴ)。その5代母は1953年の天皇賞・秋を制した名牝クインナルビー。日本においてその牝系はクインナルビーの祖母、1930年に輸入された豪州産馬シユリリーまで遡り、オグリキャップ・オグリローマンの兄妹も同じファミリーに属することまでを紹介している。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。