【淀短距離Sレース後コメント】スマートクラージュ松山弘平騎手ら

2022年01月10日 18:34

勝利したスマートクラージュ(c)netkeiba.com

中京11Rの淀短距離ステークス(4歳以上オープン・リステッド・芝1200m)は1番人気スマートクラージュ(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒9(良)。3/4馬身差の2着に3番人気ダディーズビビッド、さらに1馬身半差の3着に4番人気タイセイアベニールが入った。

スマートクラージュは栗東・池江泰寿厩舎の5歳牡馬で、父ディープインパクト、母レジェトウショウ(母の父キングヘイロー)。通算成績は11戦5勝。

レース後のコメント
1着 スマートクラージュ(松山弘平騎手)
「昇級戦で相手も強かったのですが、理想的な枠順で思っていた通りのレースができました。強かったです。オープンでこれだけのレースをしてくれて、これからが楽しみです」

2着 ダディーズビビッド(竹之下智昭騎手)
「ゲートを出たなりで、人気馬を見ながらレースをしました。休み明けでしたが、落ち着いていました。まだ少し重い感じでしたから、使って良くなると思います」

4着 グルーヴィット(C.デムーロ騎手)
「ある程度の位置で競馬をしました。外から前をカットされるところはありましたが、明けて6歳になり歳を取ったので、距離を延ばすのが良いかもしれないと思います」

5着 アンコールプリュ(岩田望来騎手)
「枠順良く、中団につけて行きました。直線でもっとスムーズに行けていたらもっと上の着順になったと思います。馬は頑張ってくれました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。