【AJCC】ポタジェ陣営「器用な馬。(枠も)すごくいい」/ねぇさんのトレセン密着

2022年01月22日 20:06

ポタジェの活躍に期待したい(ユーザー提供:ちゃぼさん)

 先日のワグネリアンの急死に、未だ心につっかえた気持ちを持つ方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。私もそのひとりです。

 それでも、前を向いていかなければならないのがこの世界なのですが、かつて2019年のAJCCで見事な復活劇を演じたシャケトラが亡くなったときもそうですが、あまりに想定外だったこともありファンのひとりとしてちょっと心を引きずっています。

 日にち薬だというのは重々承知していても、やはり堪えますネ。あと、ワグネリアンの功績を忘れたくない、という気持ちもこういった現象を起こしているのかもしれません。

 ワグネリアンと同じ金子オーナー、友道厩舎の組み合わせで先週の日経新春杯はヨーホーレイクが見事優勝しました。そして、今週もその組み合わせでポタジェが出走します。

 中山芝2200mはトリッキーなコースとして知られていますが「器用な馬で、競馬での立ち回りが上手い」(大江助手)というポタジェなら難なくこなせるのではないでしょうか。

 2枠4番という偶数の内枠を引き当てていますが「すごくいいですね」という反応。昨年は重賞で3度好走し、天皇賞(秋)でGIにも初挑戦し6着。その後は早々に2022年に備えるべく早々にリフレッシュ放牧に出て態勢を整えています。

「いつもレースでは一生懸命走ってくれますし、レースも上手いので安定しています。楽しみですね」(大江助手)

 今年は5歳馬ポタジェの活躍が楽しめそうです。

(取材・文:花岡貴子)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。