【シルクロードS】メイケイエール武英師「落ち着いているし状態は凄くいい」/ねぇさんのトレセン密着

2022年01月27日 16:10

引き続き池添騎手とのコンビでレースに挑むメイケイエール(1月19日撮影:井内利彰)

 メイケイエールは前走のスプリンターズSではスタート後に大きくロスがありましたが、上がり33秒5の脚で4着まで差を詰めました。内を通った先行馬が上位を占めていたにもかかわらず、1200であれだけロスがあって4着って凄いですね。メイケイエールの速さのポテンシャルの高さを改めて実感しました。

 が…競馬にはどうしても立ち回りの上手さが求められます。メイケイエールは何ともそういう点では不器用そうに見えます。そのあたり、管理する武英智師に聞いてみました。

「真面目過ぎるんです。一生懸命、走ることに夢中になってしまう。前にいる馬を抜かして走りたい、というだけなんです」

 なるほど!頑張りすぎてしまうあまり、気負って空回りしているのですね。

 メイケイエールは一口に“気性難”とまとめられがちですが、いやいや、そうじゃなくて。頭が良すぎて自我が強いゆえに扱いづらさを出すステイゴールド系の馬たちとは違って、単に気持ちがまっすぐすぎて不器用なだけのようです。

「早く走る能力は本当に素晴らしいものがあるんです。でも、競馬には駆け引きも必要ですから。いつも頑張っているし、少しでも落ち着いてレースで結果を出せれば、と考えています」

 頑張り屋のエールちゃん(勝手にメイケイエールをそう呼んでしまっている自分がいます笑)。一生懸命すぎて、その不器用さが、なんとも可愛く映ります。頑張って欲しい。でも、頑張りすぎないで、リラックスして競馬を楽しんで欲しいです。頑張らないように頑張れ、エールちゃん!

「前走は追い切りのあとに少しカリカリする面をみせていましたが、今回は落ち着いているし、状態は凄くいい。過去の中でいちばんいいんじゃないか、と思わせるほどです。この中間は頭を上げないようにする馬具をつけて、折り合って抑えが利くように仕向けています。うまくレースでも落ち着いて走ってくれるといいですね」

(取材・文:花岡貴子)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。