検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【デイリー杯クイーンC】ベルクレスタ しまい重点で課題克服 須貝師「いい調整できた」

2022年02月10日 06:25

 リズム良く栗東坂路を駆け上がったベルクレスタ(撮影・北村雅宏)

 「デイリー杯クイーンC・G3」(12日、東京)

 須貝厩舎期待の良血馬ベルクレスタが9日、栗東坂路で最終リハ。主戦の松山を背に単走で追われ、目下の体調の良さをアピールした。

 明確な意図を持っての最終リハだ。21年の阪神JF6着以来となるベルクレスタは、栗東坂路を単走で追われた。馬場の真ん中をリズム良く駆け上がり、しまい強めに追われて4F54秒6-39秒8-12秒2をマークした。

 引き揚げてきた松山が、その意図を説明する。「輸送もありますし、けさはしまい重点で。ここ最近、調教でも競馬でも最後に甘くなるので、そこを意識しながら乗りました」。克服すべき課題は明確。2週続けて動きを確認し、「1週前はそういう面がありましたが、けさは最後まで集中して走れていました」と確かなスキルアップを感じたようだ。

 動きを見守った須貝師も納得の表情。「以前はフワフワしたところがあったけど、最後まで反応してくれた。いい調整ができた」。まだ心身ともに成長の余地を残すが、「徐々に良くはなっている」と明け3歳の飛躍に手応えをつかんでいる。

 前走の阪神JF6着は外枠があだに。前に壁をつくれず、力んだ走りで脚がたまらなかった。主戦も「最後は止まっていました。甘さがあるので、外枠を引いてしまうと難しいタイプ」と敗因を分析する。

 反撃を期す舞台は、半姉アドマイヤリードが17年ヴィクトリアMを制した東京マイル。自身も2走前のアルテミスSで2着に好走しており、設定は申し分ない。「一瞬の脚はいいモノを持っている。できれば内枠が欲しいです」と松山。課題を克服してVをつかみ、桜候補に堂々と名乗りを上げる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。