内から伸びたコンバスチョンが“出世レース”を制す (c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京9Rのヒヤシンスステークス(3歳オープン・リステッド・ダート1600m)は2番人気
コンバスチョン(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒3(重)。クビ差の2着に5番人気
ヘラルドバローズ、さらに1馬身1/4差の3着に9番人気
シーヴィクセンが入った。
コンバスチョンは美浦・伊藤圭三厩舎の3歳牡馬で、父ディ
スクリートキャット、母スモーダリング(母の父パイロ)。通算成績は5戦3勝。
レース後のコメント
1着
コンバスチョン(川田将雅騎手)
「能力を感じることができましたし、無事に今日を終えられれば良いと思います」
2着
ヘラルドバローズ(石橋脩騎手)
「状態はすごく良かったです。枠入りが最後だったのも良かったです。スタートを上手に切って、多少行きたがるところがありましたが、3コーナーまでにおさめることができました。それが最後の伸びにつながりました。毎回こういう競馬ができれば良いですね」
4着
エルパソ(三浦皇成騎手)
「良い競馬でした。今日は馬のリズムを重視するというプランでした。このポジションで走れたことと、この時計で走ってくれたことは収穫です」
5着
グットディール(C.ルメール騎手)
「頑張ってくれましたが、前の馬が止まりませんでした」
9着
ブリッツファング(福永祐一騎手)
「良いポジションで競馬ができましたが、まだ緩さがあります。とても良い馬なので、先々楽しみです」