1円でも多く馬券を売ることが日本にできるドバイへの恩返し

2022年03月17日 06:13

 「魁!海外馬券塾」(16日)

 数年前はドバイ郊外のメイダン競馬場から、街の中心部にある世界一高いビル・ブルジュハリファがよく見えたのだが、今はその下半分ほどはあまり見えなくなった。間に新しい高層ビルが数十棟も建設されたからだ。訪れる度に新しい街ができ、世界のどこよりも躍動を感じる都市がドバイだ。

 新陳代謝の激しいドバイの街で、残念ながらあまり活気を感じないのがメイダン競馬場だ。最大のイベントであるドバイワールドC開催が新型コロナにより20年に中止になった影響が大きく、資金的に決して余裕のない状況だと聞く。いつも日本の人馬に親身に接してくれるスタッフから、“給料が減った”“自分はもう来年にはここにいないかもしれない”といった声を聞くのがとても悲しい。

 日本競馬の成長を支えてくれたドバイワールドC開催に、最も効果的な恩返しができるとすれば、日本での馬券発売から流れる売り上げの一部だ。どうか、日本馬が多数出走する26日夜のドバイ決戦の馬券を1円でも多く買っていただきたい。日本馬陣営にできることは、一頭でも多く馬券に絡む着順に来ること。皆さまの支援に心より感謝いたします。(海外遠征コーディネーター・田中敬太)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。