検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ラジオNIKKEI賞】有力2騎がかなえる30年ぶり牝馬V

2022年06月30日 12:18

 美浦W併せで追い切ったソネットフレーズ(手前)=美浦トレセン(撮影・三好信也)

 「ラジオNIKKEI賞・G3」(7月3日、福島)

 関東甲信越地方では27日に早々と梅雨明けが発表された。美浦トレセンでも6月とは思えない猛暑が続いている。こうなると頭をよぎるのが“夏は牝馬”という格言。ただ、ラジオNIKKEI賞は牝馬が苦戦しており、92年のシンコウラブリイを最後に牝馬による勝利はない。

 しかし、22年はその流れを断ち切るのではと思わせる牝馬が美浦から2頭スタンバイ。まずはソネットフレーズだ。手塚師は「夏は牝馬の方がいいと思いますよ。個体差はあるけど、夏でもカイ食いが落ちる馬は少ないですからね」と説明。ソネットフレーズも暑さを苦にしないタイプだという。「頑張ってくれると思いますよ」と期待は大きい。21年秋のデイリー杯2歳Sでは牡馬相手に2着。チャンスは十分にある。

 アネモネSを勝ったクロスマジェスティの感触も上々だ。水野師は「雰囲気はいいです。牡馬相手だけど、やれるだけの先行力はありますよ」と手応えをつかむ。30年ぶりの牝馬Vなるか。ともにG1の大舞台を経験している2頭が、福島で大金星を目指す。(デイリースポーツ・小林正明)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。