【POG】見た目が一番のメイショウベルーガ最後の子/馬三郎のつぶやき

2022年06月30日 17:00

メイショウベルーガ最後の子のメイショウネムノキ(c)netkeiba.com

スワッグチェーンは力感十分のフットワーク(30日・石渡)

 メジャーエンブレムを母に持つスワッグチェーン(牡2歳、美浦・田村、父ロードカナロア)が美浦へ帰厩。本日、坂路で4F54秒5-12秒5をマーク。これが初時計で幾分モタつき気味だったが、力感十分のフットワークは好印象。今後の動向に注目したい。

◆きょうだいで見た目は一番のメイショウネムノキ(30日・堀尾)

 函館に入厩したメイショウネムノキ(牝2歳、栗東・池添兼、父ロードカナロア、母メイショウベルーガ)は厩舎ゆかりの血統。「ベルーガの子はこれが最後。見た目はこのきょうだいの中でも一番良く見せるんだ。まだ緩いから、ゲート試験を受けてから今後の予定を決めていく予定」と師。師もラストイヤーとなるだけに期待が大きい。

◆軽快なフットワークのミカッテヨンデイイ(30日・竹村)

 ミカッテヨンデイイ(牝2歳、美浦・堀内、父イスラボニータ、母ボルティモア)が小倉芝で追い切りを行った。5Fからの併せ馬でしまいをサッと伸ばす内容だったが、軽快なフットワークで折り合いもスムーズ。直線もスピード感のある走りで1F12秒6をマークした。早めに小倉入りして順調に調整されている。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。