検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【菊花賞展望】ダービー3着のアスクビクターモアがラスト1冠奪取を目指す

2022年10月16日 22:06

 ▽その他の登録馬 抽選対象(出走表の※3頭を含む賞金900万円の8頭中3頭が出走)=シェルビーズアイ57、シホノスペランツァ57、タイムオブフライト57、マイネルトルファン57、レッドバリエンテ57※騎手は想定

 「菊花賞・G1」(23日、阪神)

 牡馬クラシック最終戦は春2冠の連対馬が不在で混戦模様。中心はアスクビクターモアが担う。弥生賞ディープインパクト記念を制して臨んだ皐月賞は5着。続くダービーでは差し決着の中、唯一先行して3着に粘り込むなど世代屈指の能力は証明済み。前走のセントライト記念では首差2着に敗れたものの、3着には3馬身差をつけた。始動戦としては十分に満足のいく内容で、ラスト1冠奪取へ視界は良好だ。

 セントライト記念覇者ガイアフォースが最大のライバルになりそう。骨折で出世が遅れたが、もともとが陣営期待の素質馬。復帰後は順調に勝ち上がり、きっちりと大一番へ駒を進めてきた。戦ってきた相手も強敵ぞろいで、2走前の1勝クラスでは小倉芝二千をレコード勝ち。勢いだけでなく強さは本物。三千の距離も全く気にならないタイプだ。

 同じく杉山晴厩舎が送り込むジャスティンパレスも有力候補の一角。最重要トライアルの神戸新聞杯が圧巻の勝ちっぷり。ホープフルS2着など早い時期から活躍していたが、成長に伴いさらに力をつけてきた印象だ。

 引き続き武豊とコンビを組むヤマニンゼスト、確実な末脚が武器のボルドグフーシュヴェローナシチーといった神戸新聞杯上位組に、古馬相手の新潟記念で3着に奮闘したフェーングロッテンなど伏兵も多彩だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。