検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【菊花賞】セイウンハーデス 直前ソフト調整で完成 橋口師「今までで一番」

2022年10月21日 06:00

 一発を狙う橋口師とセイウンハーデス(撮影・石湯恒介)

 「菊花賞・G1」(23日、阪神)

 最後は“静”で締めた。朝一番に登場したセイウンハーデスは20日、栗東CWで単走。最後まで鞍上にアクションはなく、馬なりの手応えで6F87秒7-39秒2-12秒6を計時した。

 1週前に同6F78秒0-35秒8-11秒3の猛時計をマークしており、直前はソフトな内容。橋口師は「十分に仕上がっていますからね。状態は今までで一番と言っていいぐらい」と動きを見届けて力強くうなずいた。

 菊獲りの切り札として期待するのが、中間から装着した深いブリンカー。幸の進言もあって、追い日の時だけ着用して調整してきた。その効果がてきめん。「他馬を気にする面があり、前走でも全然走り切っていない。調教では効いている感じがしますし、集中してくれれば」と、ここ一番での変わり身を期待する。

 指揮官にとって、菊花賞は思い入れのあるG1だ。「父(弘次郎元調教師)が初めてクラシックを勝ったレース(96年ダンスインザダーク)ですからね。あの頃、僕は海外で研修をしていて、電話で実況を聞いていましたよ(笑)。ザッツザプレンティ(03年)でも勝ちましたし、橋口家にとって縁の深いレース。ええ、獲りたいですね」。伝統あるG1を勝利し、親子2代で歴史に名を刻む。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。