▼4着
スマッシングハーツ(鮫島駿)いい位置を取りたかったがダッシュが決まらず、いつも通りの位置に。いい脚は使ったが、もう一工夫したかった。
▼5着
ハヤブサナンデクン(福永)いいリズムで行けた。1600メートルはいいと思っていたが離された。瞬発力がね…。いいチャレンジだった。
▼6着
タガノビューティー(石橋)落ち着いていて雰囲気は良かった。3角までペースが遅くて、ここから外に出しても…と思って内へ。詰まることなく伸びたけど流れが向かなかった。
▼7着
アドマイヤルプス(ルメール)前が止まらなかったし加速もしなかった。精いっぱい走りました。
▼8着
アシャカトブ(レーン)いいスタートを切って、いい位置で運べた。直線も手応えは良かったが伸びなかった。相手も強かった。
▼9着
サンライズノヴァ(松若)前半のペースが落ち着いて展開がかみ合わなかった。もう少し馬場が湿った方がいいタイプ。
▼10着
エアスピネル(マーカンド)向正面で寄られて位置が後ろに。最後は伸びているが、あの位置では厳しかった。
▼12着
セキフウ(M・デムーロ)気難しさを出して手前(軸脚)を1度も替えずに伸び切れなかった。
▼13着
デュープロセス(菅原明)凄く乗りやすい。いい手応えで4角を回れたが…。
▼14着
ブラッティーキッド(水口)初物尽くめでレース前からイレ込んでいた。緩急あるレースに対応できなかった。
▼15着
フルデプスリーダー(石川)道中の走りは悪くなかった。ゲートに尽きる。
▼16着
ケイデンスコール(ドイル)ダートは初めてだったが思ったよりいい走りをしてくれた。もう少し距離があった方がいい。