検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【地方競馬】ホウオウルーレットが浦和記念V 岩田康が鮮やかイン強襲「馬も頑張ってくれた」

2025年11月26日 19:24

 浦和記念を制したホウオウルーレット

 「浦和記念・Jpn2」(26日、浦和)

 2番人気のホウオウルーレットが鮮やかに重賞2連勝を決めた。1番人気のロードクロンヌが2着。3着に7番人気のデルマソトガケが入り、JRA勢が上位を独占した。25日に急死した国内外G1・7勝馬ジェンティルドンナの弟スレイマン(4番人気)は発走直前のゲート突進も響き、離されたしんがり負けとなった。

 大一番で数々のイン強襲を決めてきた岩田康の真骨頂。ホウオウルーレットが内から鮮やかにVゴールを駆け抜けた。

 キャリア26戦目にして初めての地方競馬場。小回りへの対応が課題だったが、それも杞憂(きゆう)に終わった。終始、中団の外めに位置。2周目の3角手前で鞍上が内へ導くと前を行く3頭を射程圏に入れた。直線で逃げたクラウンプライドの内へ潜り込むと、ラスト100メートルで先頭へ。あとは鞍上の左ステッキに応えて1馬身半差抜け切った。

 全7勝のうち4勝目と相性の良さも発揮した岩田康。今回は4戦連続のコンビに「いつもは後ろからだけど、地方の馬場だし(位置は)1頭でも前へと。その通りに馬も頑張ってくれたね」と相棒の走りをたたえ、前走のシリウスSに続く重賞連勝を喜んだ。

 自身にとって地方競馬での勝利は同じ浦和の2021年オーバルスプリント以来。浦和記念自体も3勝目。「久しぶりに浦和で乗せてもらって勝たせてもらって…楽しませてもらいました」と51歳のベテランは満足そう。

 もともとデビュー2連勝の好素材も、長く低迷が続いた。それが今夏以降は覚醒。6歳秋にして待望のタイトルをつかむと一気に勢いに乗った。21年アルクトス(さきたま杯)以来、浦和での重賞2勝目となった栗田師。直前まで賞金面で出走は微妙だったが「ここを目指してきたので出走できて良かった。賞金を加算できればと思ってたけど、1着とは。うれしいです。ジョッキーの好判断も良かった」。“うれしい誤算”に自然と笑みがこぼれた。

 この後は「年末の大きいところ(東京大賞典=12月29日・大井)に出られればいいけど、賞金的にどうか」と引き続き不安は残るが、晴れて出走となれば、この勢いは台風の目になるだろう。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。