2009年フェブラリーSを制したサクセスブロッケン(手前)
2009年フェブラリーSなどを制した
サクセスブロッケンが22日に死んだことを、
ジャパン・スタッドブック・インターナショナルが発表した。17歳だった。
同馬は2007年11月に栗東・藤原英昭厩舎からデビュー。ダートで4連勝を飾ると、芝未経験ながら08年ダービーへ果敢に挑戦。3番人気に推されたものの、しんがり18着に敗れた。しかし、直後のジャパンダートダービーを快勝して
ビッグタイトルを初制覇。09年にはフェブラリーS、東京大賞典も制した。11年2月に現役を引退。通算成績は19戦7勝。その後は乗馬となり、東京競馬場で誘導馬として活躍した。21年2月に誘導馬を引退し、鹿児島県湧水町のホース・
トラストにけい養され余生を送っていた。
ホース・
トラストの小西英司理事長は「年々足腰が弱ってきており、回復に向けて人馬とも尽力しましたが、天国へ旅立つことになりました。最後まで彼は、生きようと頑張っていただけに無念です。会いに来てくださったファンの皆さま、応援してくださったファンの皆さまにお礼申し上げます。ありがとうございました」とコメントした。