検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【シンザン記念】浜中俊騎手のシンゼンイズモは6着「返し馬からコントロールが利きませんでした」

2023年01月08日 17:00

浜中俊騎乗のシンゼンイズモは6着(カメラ・高橋 由二)

◆第57回シンザン記念・G3(1月8日、中京競馬場・芝1600メートル、良馬場)

 2023年最初のJRA3歳重賞は、7頭によって争われた。2番人気のライトクオンタム(牝、栗東・武幸四郎厩舎、父ディープインパクト)が豪快に差し切り、デビュー2連勝で重賞初制覇。騎乗した武豊騎手は今年の重賞初Vで、JRA重賞通算350勝目。デビューした1987年から37年連続の重賞勝利を達成した。また、ディープインパクト産駒は、産駒デビューの2010年から続く14年連続重賞Vで、全13世代でJRA重賞ウィナーを輩出することとなった。勝ち時計は1分33秒7。

 1馬身差の2着は逃げて粘った3番人気のペースセッティング(バウルジャン・ムルザバエフ騎手)、さらに1馬身差の3着は4番人気のトーホウガレオン(福永祐一騎手)が続いた。1番人気に推されたクファシル(デヴィッド・イーガン騎手)は7着に終わった。

 浜中俊騎手(シンゼンイズモ=6着)「テンションが上がっていたし、返し馬からコントロールが利きませんでした。なので後ろからのレースをしました。滞在競馬が続いていて輸送競馬が初めてで、間隔も空いていたので、その辺りが影響したのかもしれません」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。