検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【AJC杯】戦い終えて

2023年01月23日 05:25

 ▼4着ラーゴム(バシュロ)スタートは遅かったが、気難しいので馬のリズム重視で運んだ。前回よりはいいレースができた。右に張る面があるので左回りの方がいいかも。

 ▼6着スタッドリー(坂井)取りたいポジションを取れて、上位馬ともそこまで差はなかった。一気に相手が強くなったことを考えれば、内容的には良かったと思う。

 ▼7着アリストテレス(横山和)道中は力みを取るように走った。最後まで諦めずに走っているし、次に希望が持てる内容だった。

 ▼8着バビット(浜田師)内に行く馬がいて2番手になったが、十分折り合っていた。荒れた馬場の影響もあったと思う。

 ▼9着レインカルナティオ(石川)メンバーが上がってペースに戸惑っていた。しっかり脚は使っているが、スムーズすぎても持ち味が生きない。

 ▼10着ブラックマジック(三浦)折り合いとリズムに専念して走った。4角で馬群を割っていく時の雰囲気は良かったし、オープンでもやれるメドは立った。

 ▼11着エピファニー(戸崎)重賞で距離が延びてどうかと思ったが、課題の折り合いは問題なかった。ただ、まだ背腰が甘いし、さらなる成長がほしい。

 ▼12着レッドガラン(田辺)イメージと違って馬群に付いていけなかった。

 ▼13着シャムロックヒル(藤懸)メンバーは強かったが、この馬の競馬はできた。55キロでも最後まで頑張っている。

 ▼14着オウケンムーン(岩戸師)位置は取れたが、勝負どころで浮くような高い走りになった。休み明けの分かもしれない。これを使って良くなると思う。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。