検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【フェブラリーS】スピーディキックが24年ぶり2頭目の地方馬V目指す

2023年02月13日 16:00

前走の東京シンデレラマイルを楽勝したスピーディキック(ユーザー提供:ナオンタスさん)

 24年ぶりの地方所属馬による戴冠を目指し、スピーディキック(牝4、浦和・藤原智行厩舎)がフェブラリーS(4歳上、GI、東京ダ1600m)に参戦する。

 GII時代の95年に指定交流競走となって以降、延べ35頭の地方所属馬が参戦してきた。99年には岩手所属のメイセイオペラが地方馬として初めてJRAのGIを制覇。しかし、その後は25頭が参戦して02年トーシンブリザードと11年フリオーソの2着が最高。この2頭以外にもアジュディミツオーやトーホウエンペラーなど、幾多の名馬が挑んだが、中央の厚い壁に跳ね返されている。

 スピーディキックは2歳末に浦和に移籍して以降、7戦6勝。関東オークスでグランブリッジの3着に敗れたが、地方馬には一度も先着を許していない。昨秋以降は戸塚記念、ロジータ記念、東京シンデレラマイルと重賞3連勝中。一気の相手強化を押して参戦に踏み切ったのも納得できる充実ぶりなのだ。

 勝てば地方所属馬としては99年のメイセイオペラ以来、24年ぶりのフェブラリーS制覇。地方所属の牝馬としては史上初のJRAのGI制覇となる。競馬史に刻まれる名シーンを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。