検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

キンカメ産駒がJRA重賞16年連続制覇へ 中山記念にスタニングローズ、阪急杯にホウオウアマゾンがスタンバイ

2023年02月22日 19:00

昨年の秋華賞馬スタニングローズが父キングカメハメハに今年重賞初勝利を届けるか(ユーザー提供:puu_horseさん)

 キングカメハメハ産駒にJRA重賞16年連続制覇のチャンス到来だ。中山記念(4歳上・GII・芝1800m)にはスタニングローズ(牝4、栗東・高野友和厩舎)、阪急杯(4歳上・GIII・芝1400m)にはホウオウアマゾン(牡5、栗東・矢作芳人厩舎)がエントリー。実績馬2頭で記録更新を狙う。

 キングカメハメハ産駒は08年にデビュー。同年の函館2歳Sをフィフスペトルが勝ったのを皮切りに、25のGIを含む134の重賞を制してきた。しかし、今年は延べ11頭が重賞にチャレンジしながら、京都金杯のエアロロノアの2着が最高。08年から続いている連続年JRA重賞勝利記録が「15」のままで足踏みしている。

 キングカメハメハ産駒は現4歳が最終世代。とはいえ、JRAの現役馬は100頭ほどいるので、まだまだ記録更新は可能だろう。同記録を14年連続で更新中のディープインパクト産駒ともども、これからも存在感を発揮してほしい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。