検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【中山記念】2番人気ダノンザキッドは11着大敗 北村友一騎手「気負って4角から脚が使えなかった」

2023年02月26日 17:32

11着のダノンザキッド(カメラ・荒牧 徹)

◆第97回中山記念・G2(2月26日、中山・芝1800メートル、良)

 1着馬に大阪杯の優先出走権が与えられる重賞は14頭立てで争われ、5番人気のヒシイグアス(牡7歳、美浦・堀宣行厩舎、父ハーツクライ)が松山弘平騎手を背に、直線で末脚を伸ばして抜け出すと、昨年の宝塚記念2着以来の実戦で鮮やかな勝利を収めた。21年の中山記念以来、重賞3勝目。勝ち時計は、1分47秒1。

 2着は8番人気のラーグルフ(菅原明良騎手)、逃げた7番人気のドーブネ(武豊騎手)は3着に粘り込んだ。1番人気のソーヴァリアント(横山武史騎手)が9着に敗れ、G1馬3頭も馬券圏外となり、3連単は12万9610円の波乱だった。

 北村友騎手(ダノンザキッド=11着)「休み明けでも元気は良かったが、そのぶんピリピリしていた。いい位置で競馬はできたが、ポジションを取りに行ったぶん気負って、4角から脚が使えなかった」

 柴田大騎手(ナイママ=12着)「この馬には条件が厳しかったですが、一生懸命走ってくれました。条件がかみ合えば、またやれると思います」

 武士沢騎手(ソロフレーズ=13着)「今日は中央で久々の競馬でしたからね。8歳だけど馬はまだ若いですし、一回使って流れなど向けば、もっとやれると思います」

 原騎手(トーラスジェミニ=14着)「この馬としては初めてひっかかる面が見られたし、クロス鼻革の効果も感じられました。テンにもたつくのが課題ではあるけど、自分の形で競馬ができればもっとやれそうです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。