検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

3場ともに道悪濃厚 ルーラーシップ産駒マテンロウアルテの一発があるぞ

2023年03月17日 19:34

前走で初勝利を手にしたマテンロウアルテ(ユーザー提供:ワラビさん)

 3場揃って、土曜正午の時点では芝ダートともに良だが、金曜夜からの雨の影響を大きく受ける。当日のレース傾向を見て、柔軟に対応したい。

 現時点で決め付けるのは危険だが、中山の芝は前で運べる持久力タイプを中心に考えたい。他馬にもいえることだが、道悪実績は要チェック。ダートは先行決着が増える。1800mは道悪になると外枠有利になりやすい。

 阪神の芝は良に比べると、ディープインパクト系の信頼度が落ちる。ダートの下級条件は前が止まらない。一方、上級クラスは決め手のある馬なら差し届く。

 中京の芝は開幕週の先週、意外に差しが決まっていた。道悪になれば尚更、後方組に分があるかも。ダートは逃げ先行馬が圧倒的に有利。とりわけ1200mは逃げ馬&1枠に要注意だ。

【注目馬】
中山11R・マテンロウアルテ…道悪得意のルーラーシップ産駒。事実、前々走では重を克服して2着の実績がある。名手・横山典弘騎手に導かれ、まんまと逃げ切るシーンまであっていい。

阪神11R・マイネルエンペラー…父がゴールドシップ、全姉がユーバーレーベン、祖母がマイネヌーヴェルという道悪の鬼血統。それを証明するように、重馬場の前走が好内容の2着だった。切れ自慢の良血馬が相手だが、雨を味方につければチャンスはある。

中京11R・タマモブラックタイ…これまで芝の稍重で3戦2勝、2着1回。この時期の3歳馬だけに、道悪の経験が豊富なのは大きなアドバンテージ。3連複のヒモでは押さえたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。