検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【阪神大賞典】白毛のシロニイは12着 酒井学騎手「最後は上がり勝負になってしまって…」

2023年03月19日 17:14

白毛のシロニイは12着に敗れた

◆第71回阪神大賞典(3月19日、阪神競馬場・芝3000メートル=良)

 1着馬に天皇賞春・G1(4月30日、京都競馬場・芝3200メートル)の優先出走権が与えられる伝統ある長丁場の一戦は14頭によって争われ、クリストフ・ルメール騎手騎乗で単勝2番人気だったジャスティンパレス(牡4歳、栗東・杉山晴紀厩舎、父ディープインパクト)が昨秋の神戸新聞杯に続く重賞2勝目を挙げた。勝ち時計は3分6秒1。

 2着には1番人気のボルドグフーシュ(川田将雅騎手)、3着には5番人気のブレークアップ(松山弘平騎手)が入った。

 武豊騎手(ゼーゲン=9着)「4角まで手応えはよかったが、最後は上位に離された」

 横山琉人騎手(アケルナルスター=10着)「しまいは脚を使っている。格上相手に、いい経験になりました」

 酒井学騎手(シロニイ=12着)「前、前で、という指示。最後は上がり勝負になってしまって…」

 丸野勝虎騎手(ノーチカルチャート=13着)「芝でいい走りをする馬。力は出し切った」

 浜中俊騎手(メイショウテンゲン=14着)「この馬なりに頑張っているのですが…」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。