(2)
ガナイト(アスムッセン師)前走でサウジアラビアに行って、この中間も元気。遠征を楽しんでいるようだ。
(3)
ホプキンズ(
バーンズ助手)ドバイに来てからも順調に調整できて、状態はいい。
(4)
ジャスティン(矢作師)追い切りは半マイルからリズム良く馬なりで単走。いい感じに来ている。枠順はゲートに早く入れられるのが心配だけど、いいところだと思う。
(5)
レモンポップ(田中博師)追い切りは調整程度で、この馬場での反応を確かめることがメイン。これで十分だと思う。枠は真ん中くらいが良かったし、いいところ。
(6)
ムーヒーブ(コスタ師)前走はこの馬本来の走りができなかったけど、この中間は思い通り調整できている。
(7)
レッドルゼル(藤巻助手)躍動感を感じる動きで、7歳という年齢を感じさせないくらい元気いっぱい。
(8)
リメイク(新谷師)追い切りはジョッキーに感触と反応を確かめてもらった。ペースが遅いと前に行けるし、速ければ中団から後方という形も取れる。ちょうどいい枠。
(10)
シベリウス(オドワイヤー師)前走からちょうどいい間隔でここに臨めるし、調教の動きも良く見える。
(11)
サウンドマネー(シーマー師)前走から中2週しかないし、そこを考慮して調整。前走は本当にいい内容で勝ってくれた。ここも楽しみ。
(13)
スイッツァランド(オシェア)レースが近いのを察知している感じ。動きはいいし、去年勝った時と同じような状態で臨めると思う。