前走のスプリングSで重賞初制覇したベラジオオペラ(ユーザー提供:D7さん)
ス
プリングSを制した
ベラジオオペラ(牡3、栗東・上村洋行厩舎)が皐月賞(3歳牡牝・GI・芝2000m)でGI初制覇を目指す。
まだまだ底を見せていない。前走のス
プリングSでは、ともに番手で運んだ過去2戦とは違い、中団からの競馬を選択。勝負どころで外から差を詰めると、直線でもしっかりと伸びて、重賞初制覇を果たした。これで3戦3勝。それぞれのレースの馬場状態が稍重→良→重だったように、どんな状況でも力を発揮できるのは大きな強みだ。
かつては最重要
ステップレースとされたス
プリングSだが、近年は存在感が薄れている。ス
プリングSを
ステップに皐月賞を制した馬は18年の
エポカドーロが最後。ス
プリングSと皐月賞を連勝した馬は、13年の
ロゴタイプ以来、10年も出ていない。さらにス
プリングSを経ての無敗Vとなれば、92年のミホノブルボン以来で31年ぶり。長年の空白を埋める勝利を期待したい。
【前走ス
プリングS組の皐月賞制覇】(84年の
グレード制導入以降)カッコ内はス
プリングSの着順
85年ミホシンザン(1着)
89年ドクタースパート(3着)
92年ミホノブルボン(1着)
94年ナリタブライアン(1着)
03年ネオユニヴァース(1着)
04年ダイワメジャー(3着)
06年メイショウサムソン(1着)
09年
アンライバルド(1着)
11年
オルフェーヴル(1着)
13年
ロゴタイプ(1着)
18年
エポカドーロ(2着)