◆第30回青葉賞・G2(4月29日、東京競馬場・芝2400メートル、良)
本番と同じ舞台で行われるダービー
トライアルは、1、2着馬に与えられる5月28日のG1の優先出走権を懸けて、3歳馬15頭によって争われた。
クリストフ・ルメール騎手が手綱を執った1番人気の
スキルヴィング(牡、美浦・木村哲也厩舎、父
キタサンブラック)が直線で外から伸びて、2番人気の
ハーツコンチェルト(松山弘平騎手)に競り勝って、未勝利、ゆりかもめ賞(1勝クラス)に続く3連勝で重賞初制覇を果たした。ルメール騎手は6度目の青葉賞挑戦で初制覇。管理する木村哲也調教師は20年の
オーソリティ以来の青葉賞制覇となった。勝ち時計は2分23秒9。
半馬身差の2着となった
ハーツコンチェルトまでが日本ダービーの優先出走権を獲得。さらに2馬身差の3着には11番人気の
ティムール(三浦皇成騎手)が続いた。
三浦騎手(
ティムール=3着)「返し馬で跳びが大きいと感じたので、馬群の中に入れないようにレースをしたいと思った。道中は焦らず、リズムよく1、2着馬を見ながらいい形で運べた。最後までしっかり伸びてくれたし、内容は良かった」