前走の阪神JFが好内容の2着だったサブライムアンセム(ユーザー提供:あすりさん)
ヴィクトリアマイル(4歳上牝・GI・芝1600m)で厩舎別最多の3勝を挙げる藤原英昭厩舎が、
サブライムアンセム(牝4)と
ルージュスティリア(牝4)で4勝目を狙う。
藤原厩舎はこれまでヴィクトリアマイルに延べ13頭を送り込み、08年の
エイジアンウインズ、15&16年の
ストレイトガールで3勝を挙げている。また、07年には
デアリングハート、14年には
ストレイトガールが3着。驚くべきは馬券に絡んだ延べ5頭がいずれも5番人気以下だったこと。幾多のGIを制している名門だが、とりわけ相性がいいレースと言える。
今年の2頭は、08年
エイジアンウインズや16年
ストレイトガールと同じく、阪神牝馬Sからの臨戦となる。
サブライムアンセムは行きたがる面と出遅れ癖が大きなネック。ただ、前走では最内枠から前を壁にして折り合い、直線でも脚を伸ばして2着に食い込んだ。今回も内枠を引ければチャンスがあるだろう。
一方の
ルージュスティリアは前走で1番人気に支持されながら6着。ただ、馬群の中で終始厳しいレースを強いられたので、決して力負けではない。この一戦で見限るのは早計だ。
穴党ならずとも注目の藤原英昭厩舎の2頭。仮に揃って馬券圏内なら、高配当となることは間違いない。