検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【日本ダービー】キタサン産駒はソール&スキルの豪華2頭出し 同一種牡馬の産駒でワンツーなら4年ぶり

2023年05月23日 17:30

無傷の3連勝で皐月賞を制したソールオリエンス(ユーザー提供:あんパンさん)

 今年の日本ダービー(3歳牡牝・GI・芝2400m)はキタサンブラック産駒を抜きに語れない。主役の皐月賞馬ソールオリエンス(牡3、美浦・手塚貴久厩舎)と、対抗格筆頭の青葉賞馬スキルヴィング(牡3、美浦・木村哲也厩舎)という優勝候補の2頭を送り込むからだ。

 2頭で1、2着となれば、95年のサンデーサイレンス、97年のブライアンズタイム、00年と03年のサンデーサイレンス、16年と19年のディープインパクトに続いて、84年のグレード制導入後では7回目となる同一種牡馬の産駒によるワンツーとなる。

 キタサンブラック自身は15年の日本ダービーで生涯唯一の2桁着順となる14着に大敗している。初年度産駒のイクイノックスも昨年、2番人気に支持されたがドウデュースの2着。また、キタサンブラックの父ブラックタイドは04年、日本ダービーを前に屈腱炎を発症し、出走すら叶わなかった。このように日本ダービーでは悔しい思いを続けているサイアーラインだが、最強布陣の今年こそは世代の頂点に立ってみせる。

【日本ダービーの同一種牡馬の産駒ワンツー】84年のグレード制導入後
・95年サンデーサイレンス(1着タヤスツヨシ・2着ジェニュイン)
・97年ブライアンズタイム(1着サニーブライアン・2着シルクジャスティス)
・00年サンデーサイレンス(1着アグネスフライト・2着エアシャカール)
・03年サンデーサイレンス(1着ネオユニヴァース・2着ゼンノロブロイ)
・16年ディープインパクト(1着マカヒキ・2着サトノダイヤモンド)
・19年ディープインパクト(1着ロジャーバローズ・2着ダノンキングリー)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。