【檜山特別レース後コメント】ハイエストポイント藤岡佑介騎手ら

2023年06月18日 16:48

藤岡佑介騎手騎乗のハイエストポイントが勝利(c)netkeiba.com、撮影:山中博喜

 函館10Rの檜山特別(3歳以上2勝クラス・ダート1700m)は2番人気ハイエストポイント(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分45秒1(良)。クビ差の2着に4番人気アスクビックスター、さらに半馬身差の3着に8番人気クーシフォンが入った。

 ハイエストポイントは栗東・鈴木孝志厩舎の5歳牡馬で、父シンボリクリスエス、母シェルエメール(母の父ジャングルポケット)。通算成績は25戦3勝。

レース後のコメント

1着 ハイエストポイント(藤岡佑介騎手)
「以前に一度乗っていて、特徴は掴んでいました。立ち回りの良い馬で、ロスなく運べて、最後はしぶとく前に出てくれました。惜敗が続いていましたが、安定していますし、クラスが上がっても同じような競馬が出来ればと思います」

2着 アスクビックスター(古川奈穂騎手)
「出来ればハナに行くくらいのつもりでした。今日の道中はハミを噛むところがなく、いつもの感じではなかったので、気持ちの面でどうかと思いました。

 切れ味勝負よりは長く脚を使った方が良いと思ったので、先に動いていきましたが、最後まで良く踏ん張っています。こういう形の競馬が出来たので、今後の選択肢が増えたと思います」

3着 クーシフォン(佐々木大輔騎手)
「ハナに行くつもりで出していきました。2コーナーで他を行かせて、切り替えてからの立ち回りは上手でした。最後までよく踏ん張ってくれました。次は今回のように苦しくならないと思います」

6着 スマートセプター(吉田隼人騎手)
「去年と変わらず、連闘だと行きっぷりが変わってしまいますね。2番手に収まることができず、一息で行ってしまい、ラストで甘くなってしまいました。前走で上手に乗れていればよかったのですが......。間隔をあけて、1走目が勝負だと思います。1700mはうまくいけば持つと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。