検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【エクアのズバッと全頭診断】宝塚記念 イクイノックスを対抗にして予想が始まる

2023年06月23日 10:00

 ▼Vチューバー・樫桜華(かしおか)エクア=年齢非公表=が宝塚記念の出走馬を臨戦、調教、血統面などから多角的に分析。不動の大本命イクイノックスの存在に「この馬を対抗にして予想が始まる」と穴党ならではの開き直りを見せつつ、出走17頭を評価する。

1枠1番 ライラック

戦績の振り幅は、さすがオルフェーヴル産駒。ただ追い込み一手で届くコースでなく。

1枠2番 カラテ

前詰まりの鳴尾記念は前哨戦と割り切った可能性もある。捲れる馬だが1F長そうで。

2枠3番 ダノンザキッド

阪神では全て馬券圏内だが、1F長そう。大跳びで距離不安なので、運び方が難しい。

2枠4番 ボッケリーニ

全兄ラブリーデイの軌跡をたどるものの、目黒予定が鳴尾にスライド。回復やや遅め。

3枠5番 イクイノックス

穴党はまずこの馬を対抗にして予想が始まる。といって皆、来るの覚悟してるでしょ。

3枠6番 スルーセブンシーズ

ドリジャニ牝馬で唯一のJRA重賞勝ち。小回り適性の高さに活路を見いだせれば…。

4枠7番 プラダリア

同コース京都記念でドウデュースから0秒6差が世代間での序列を端的に示している。

4枠8番 ヴェラアズール

昨秋のG2→G1連勝に一世一代の感があったのも確か。現況、当時の出来に及ばず。

5枠9番 ジャスティンパレス

ディープの間口は広い。母父にヌレイエフ系を置けば全ペース対応型ステイヤー爆誕。

5枠10番 ディープボンド

「春はディープボンド」を今年も示した天皇賞。宝塚はもう夏なので、そのあたりが。

6枠11番 ジェラルディーナ

イクイノックスに勝てるかはともかく、この舞台ならパフォーマンスは爆アゲのはず。

6枠12番 アスクビクターモア

ステイヤー型のディープは落ち込んでも反発力があるはず。高速ラップで本領発揮か。

7枠13番 ジオグリフ

成長のベクトルが切れ味よりパワーに偏った。東京よりいいが相手強い。

7枠14番 ブレークアップ

バチバチ仕上げて勝負にいった天皇賞・春で先着された上位2頭が出走。血統合うが。

8枠15番 ユニコーンライオン

2年前宝塚2着の力量をいま望めないにせよ、マークの外れた逃げ馬には該当しそう。

8枠16番 モズベッロ

G1で馬券になったのは4、5歳時。7歳の今、当時のパフォーマンスを望むのは酷。

8枠17番 ドゥラエレーデ

本質が全く見えないピーキーなローテと戦績。53キロに全ベットするのは勇気が必要で。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。