検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【甲州街道Sレース後コメント】ワールドタキオン斎藤新騎手ら

2023年06月25日 17:43

東京10Rの甲州街道を勝利したワールドタキオン(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

 東京10Rの甲州街道ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1600m)は1番人気ワールドタキオン(斎藤新騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒3(良)。2馬身差の2着に6番人気フルヴォート、さらにクビ差の3着に3番人気エーティーマクフィが入った。

 ワールドタキオンは美浦・斎藤誠厩舎の5歳牡馬で、父アジアエクスプレス、母アナコンダ(母の父フサイチコンコルド)。通算成績は12戦7勝。

レース後のコメント
1着 ワールドタキオン(斎藤新騎手)
「この厳しいペースの中、勝ち切ってくれたのは、この馬のポテンシャルの高さだと思います。これだけの馬に続けて乗せて貰って、厩舎関係者に感謝しかないです。まだまだ上を目指せる素材だと思います」

2着 フルヴォート(石橋脩騎手)
「前走は1400mの競馬で、出して行った分、最後はダラダラとした脚になりました。今回距離延ばして出は甘くなりましたが、脚が溜まった分、しっかりと伸びてくれました。今日のような形の競馬が良いかも知れません」

3着 エーティーマクフィ(津村明秀騎手)
「良い位置につけて競馬ができました。3コーナで外へ張ってバランスを崩したのが勿体無かったです」

4着 ライラボンド(大野拓弥騎手)
「スタートがもうひとつでしたが、外枠で砂を被らずに行けました。息を入れたいところで、入れられなかったです......」

5着 シャンブル(三浦皇成騎手)
「初ダートでもしっかりと競馬をしてくれました。1400mぐらいでも良いかも知れません」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。