【愛ダービー】ディープインパクトの最終世代オーギュストロダンが完勝 英愛2か国ダービー制覇達成

2023年07月02日 23:43

◆第158回アイリッシュダービー・G1(7月2日、カラ競馬場・芝2400メートル=9頭立て)

 ディープインパクト産駒の最終世代、オーギュストロダン(牡3歳、アイルランド=エイダン・オブライエン厩舎)が優勝。前走の英ダービーに続き、同産駒による初勝利を挙げた。英、愛の2か国ダービー制覇は2016年のハーザンド以来となる快挙だ。管理するエイダン・オブライエン調教師は2006年〜2012年までの7連覇を含む、2020年のサンティアゴ以来となる15勝目。騎乗したライアン・ムーア騎手=英国=にとっては初勝利だった。勝ち時計は2分33秒24(良)。

 1番ゲートからスムーズにスタートを切ると、3番手のインを追走。道中では前にいた同厩舎のサンアントニオが落馬するアクシデントがあったものの、楽な手応えのまま4角先頭で最後の直線へ。先頭で並んでいたアデレードリバーを難なくかわすと、ゴールまで脅かすライバルもなく、1馬身半差をつけて3つ目のG1タイトルを手にした。2着には逃げたアデレードリバー。3着のコベントガーデンと4着のペキンオペラまで、Aオブライエン厩舎勢が上位を独占した。

 同馬は母ロードデンドロンがG1・3勝馬で、伯母にもG1・7勝のマジカルがいる良血馬。愛国のクールモアスタッドで2020年に生まれた。2歳時に英国のフューチュリティTでG1初制覇。今年初戦で1番人気に支持された英2000ギニーは12着と完敗だったが、続く英ダービーでは直線で力強い伸び脚を繰り出し、歴史的な偉業となる勝利をつかんだ。今回は初勝利を挙げたデビュー2戦目以来、約1年ぶりとなる愛国でのレースだったが、しっかりと結果を出した。

 ディープインパクトのラストクロップは希少で、日本ではわずか6頭のみ。ダービー出走もかなわなかった。しかし、遠く欧州の地で世界的名トレーナーが育て上げた産駒による快進撃。すでに英国の大手ブックメーカー、ウィリアムヒル社では凱旋門賞・仏G1(10月1日、仏パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)のオッズで2番手に設定されているほど注目を集めている。今後は偉大な父が残したDNAの力を、さらに世界へ発信していく。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。