種牡馬引退が決まったワールドエース(15年12月撮影、ユーザー提供:ディープインパクトさん)
12年きさらぎ賞と14年マイラーズCを制した
ワールドエース(牡14)が種牡馬を引退することが決まった。19日、株式会社ジェイエスが
ワールドエースの写真を添えてツイッターを更新。「
ワールドエースが種牡馬を引退することになりました。今後は、ノーザンホースパーク様に受け入れて頂けることになりました。当場からの退厩は、7月31日を予定しております」と伝えた。
ワールドエースは父ディープインパクト、母マンデラ、母の父アカテナンゴの血統。全弟には19年菊花賞と21年天皇賞(春)を制した
ワールドプレミア、半弟には昨年の鳴尾記念と今年の日経新春杯を制した
ヴェルトライゼンデがいる。現役時代は17戦4勝。きさらぎ賞と若葉Sを制し、福永祐一騎手とのコンビでクラシックに挑んだが、皐月賞が2着、ダービーは4着。その後、屈腱炎で長期休養し、5歳時にマイラーズCを制したが、GIには手が届かなかった。
15年に現役引退後、北海道の
アロースタッドで種牡馬となり、19年クローバー賞を制した
オータムレッド、昨年の北海優駿やダービー
グランプリを制した
シルトプレなどを輩出。今週の中京記念には
メイショウシンタケが出走を予定している。