◆第28回エルムS・G3(8月6日、札幌・ダート1700メートル=不良)
4〜7歳の牡馬14頭が参戦したダート戦は、6番人気の
セキフウ(4歳、栗東・武幸四郎厩舎、父ヘニーヒューズ)が21年の交流G2・兵庫ジュニアグランプリ以来14戦ぶりの復活勝利で、同レース以来となる重賞2勝目、JRAでは同初勝利を挙げた。武豊騎手はバトルラインに騎乗した97年の第2回以来の2勝目。弟・幸四郎調教師との兄弟タッグでは、昨年のファンタジーS(
ウォーターナビレラ)、今年1月のシンザン記念(
ライトクオンタム)に続く3つめのタイトルとなった。
勝ち時計は1分42秒8。2着は4番人気の
ワールドタキオンで、斎藤新騎手はクイーンS(
ドゥーラ)に続く2週連続重賞Vを惜しくも逃した。
斎藤新騎手(
ワールドタキオン=2着)「昇級してメンバーが強い中、自分の形で競馬できたのはポテンシャルの高さですね。早めに抜け出してソラを使っていましたし、能力を秘めています。これから楽しみです」