【週末情報】ローズSで巻き返し狙うソーダズリング 坂路で力強い走りを披露/馬三郎のつぶやき

2023年09月13日 18:59

ローズSで巻き返し狙うソーダズリング(c)netkeiba.com

トリオーレ昇級即突破へ 嘉藤師「本来は千二の方がいいタイプ」(13日・武山)

 月曜中山12R・3歳上1勝クラス(ダート1200m)を予定しているトリオーレ(牡3歳、美浦・嘉藤)は久々に加えて昇級初戦になるが、ここを目標に乗り込み好仕上がり。「ダートの千がどうかと思っていた(7月函館の)前走が強い内容。本来は千二の方がいいタイプで、調子も良さそうなので昇級でも楽しみはあります」と師はうなずいた。

ソーダズリング調教評価『A』 武豊を背に栗東坂路で1F11秒9(13日・紺谷)

 日曜阪神11R・ローズS(芝1800m)へ出走するソーダズリング(牝3歳、栗東・音無)がこの日、武豊を背に栗東坂路で追い切られ力強い動きを披露。馬なりで4F51秒7-11秒9をマークした。中間の調整も順調で、オークス8着以来でも仕上がりはいい。

クルミナーレがCWで1F11秒7 兄姉に活躍馬ズラリ…初戦から(13日・竹村)

 昨年の日経新春杯馬ヨーホーレイクなど、兄姉に活躍馬がズラリと並ぶクルミナーレ(牡2歳、栗東・池江、父ブラックタイド、母クロウキャニオン)がこの日、栗東CWで3頭併せを行った。併走馬2頭の内につけて直線で馬体を合わせると、ほぼ持ったままでスッと加速。ラスト1Fは11秒7をマークした。6F全体も余力残しで82秒4なら上々で、先週より時計を詰めてみせた。坂路、CWの併用でしっかりと乗り込みを消化。土曜阪神5R新馬(芝1600m)を松山で予定しており、期待は膨らむ一方だ。

ヤングマンパワー産駒・ツルマウカタチに手塚師「勝てるレベルにある」(13日・常木)

 土曜中山5R新馬(芝1800m)でデビュー予定のツルマウカタチ(牡2歳、美浦・手塚、父ヤングマンパワー、母ハイタッチクイーン)に師が好感触。「順調に乗って仕上がりはいい。素直で現状は注文をつけるところがない。1800mくらいがちょうどいいし、勝てるレベルにある」と初陣Vへ期待を寄せた。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。