検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【菊花賞】ダービー馬タスティエーラは追撃及ばずに2着 モレイラ騎手「勝ち馬が強かったです」

2023年10月22日 16:58

引き揚げるタスティエーラ(カメラ・岩田 大補)

◆第84回菊花賞・G1(10月22日、京都競馬場・芝3000メートル、良)

 3歳3冠レース最終戦は17頭立てで行われ、単勝4番人気でクリストフ・ルメール騎手騎乗のドゥレッツァ(牡、美浦・尾関知人厩舎、父ドゥラメンテ)が勝利。G1初制覇となった。同馬は重賞初挑戦。1984年のグレード制導入後、前走で条件戦を走っていた馬の勝利は2009年のスリーロールス以来、5回目となった。重賞初挑戦での勝利は1990年のメジロマックイーン以来の快挙。ルメール騎手は2016年(サトノダイヤモンド)、2018年(フィエールマン)に続く勝利で、歴代2位に並んだ。また、今年の3冠レースは関東馬が全勝となり、これは1987年以来、36年ぶりのことだった。

 勝ち時計は3分3秒1。2着は2番人気のタスティエーラ(モレイラ騎手)、3着は1番人気のソールオリエンス(横山武騎手)だった。

 ジョアン・モレイラ騎手(タスティエーラ=2着)「スタートしてすぐ、いいリズムでリラックスして運べました。直線までスペースもあって、すべてスムーズでした。手応え良くつかまえられそうでしたが、勝ち馬が強かったです。経験が少なく、まだ良くなります」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。