▼4着
ワープスピード(荻野極)もう少し自分から動けば良かった。大事に乗り過ぎました。持ち味を生かせばもう少し違った。申し訳ない。
▼5着
キングズレイン(ビュイック)前2頭が飛ばしていたので、もう少し流れるかと思った。最後は脚が上がってしまったけど距離適性はある。今日は展開のあや。
▼6着
ダンディズム(富田)前半から思っていた位置が取れた。人気馬を見て運んだけど最後は同じ脚に。乗りやすいから持っているけど、本質的には距離が長いかな。
▼7着
シルブロン(マーカンド)道中の感じは良かったけど、追い出したら気持ちが乗らない感じだった。
▼9着
ヒュミドール(津村)位置取りは良かった。いい形で直線を向いたけど、追い出したら伸びなかった。
▼10着
グランオフィシエ(吉田豊)向正面で上がっていけたが、今日は枠に恵まれなかった。内めのいい枠が欲しかった。
▼11着
アフリカンゴールド(国分恭)1周目の向正面で勝ち馬が引っかかっていたので、オーバーペースになると思って控えた。難しい展開になった。
▼13着
セファーラジエル(松岡)出遅れて道中で引っかかってしまい、うまく乗れなかった。流れを見て早めに動いたが、前半でもう少しうまく乗れていたら。
▼14着
アケルナルスター(丹内)2周目の向正面で手応えがなかった。距離が長かったですね。
▼15着
フジマサインパクト(野中)芝ではついていくのが精いっぱい。