検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【アメリカJCC・松末の特注馬】5か月ぶりでも舞台適性の高いラーグルフは軽視禁物

2024年01月15日 11:28

ラーグルフ

◆第65回アメリカJCC・G2(1月21日、中山・芝2200メートル)

 登録の段階で13頭と少頭数が見込まれ、ここは実力馬を素直に狙うのがベターか。5か月ぶりでもラーグルフ(牡5歳、美浦・宗像義忠厩舎、父モーリス)は軽視はできない。

 昨年の中山金杯を制覇。続く中山記念で2着になり、2021年のNHKマイルCの覇者シュネルマイスター(4着)など強豪に先着した。ここまで中山は【2 1 1 3】で勝率28・6%、連対率42・9%、の高アベレージを見ても舞台適性の高さは明らかだ。

 昨年の夏の暑さが影響してか、札幌記念(8着)以来の実戦と休養が長引いたが、1月11日の1週前追い切りでは新コンビとなる三浦皇成騎手を背に美浦・Wコースでナンヨーウイング(4歳1勝クラス)と併せて5ハロン67秒9―11秒4で2馬身先着。鋭く伸びた姿に、復調の兆しが見て取れた。

 宗像調教師は「走れる体になってきて、だいぶ戻ってきました。大きく変わらないけど、以前より、やんちゃな面はなくなってきました。かかる馬ではないし、距離も大丈夫だと思います。中山もいいので、今年は頑張ってもらいたいですね」と自信をのぞかせている。最終追い切りの動き次第では、本命候補に浮上してもおかしくない。(松末 守司)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。