「有力馬次走報」(16日)
有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。
◆
バスラットレオン(牡6歳、栗東・矢作)に1351ターフス
プリント・G2(2月24日・キングアブドゥルアジーズ、芝1351メートル)と、リヤドダートス
プリント・G3(同、ダート1200メートル)の招待が届き、連覇が懸かる1351ターフス
プリントの招待を受諾した。また、23年のスワンS覇者
ウイングレイテスト(牡7歳、美浦・畠山)にも同レースの招待が届き、これを受諾。所属するウインレーシングクラブが16日、ホームページで発表した。
◆日経新春杯2着の
サヴォーナ(牡4歳、栗東・中竹)は阪神大賞典(3月17日・阪神、芝3000メートル)を視野に。
◆淀短距離Sを勝った
ビッグシーザー(牡4歳、栗東・西園正)はオーシャンS(3月2日・中山、芝1200メートル)から高松宮記念(3月24日・中京、芝1200メートル)へ向かう。2着
メイショウソラフネ(牡5歳、栗東・石橋)、7着
ショウナンハクラク(牡5歳、栗東・松下)はシルクロードS(28日・京都、芝1200メートル)へ。
◆兵庫ゴールドTを制した
サンライズホーク(騸5歳、栗東・牧浦)は、かきつばた記念(2月29日・名古屋、ダート1500メートル)か黒船賞(3月26日・高知・ダート1400メートル)へ。
◆愛知杯3着の
コスタボニータ(牝5歳、栗東・杉山佳)は中山牝馬S(3月9日・中山、芝1800メートル)、僚馬で門司S3着の
トウセツ(牡5歳)は名古屋城S(3月17日・中京、ダート1800メートル)、淀短距離S10着の
カワキタレブリー(牡5歳)はシルクロードSへ向かう。
◆
カノープスS2着後、休養している
テーオーリカード(牡4歳、栗東・高柳大)は、入れば佐賀記念(2月12日・佐賀、ダート2000メートル)へ。入らなければアルデバランS(2月3日・京都、ダート1900メートル)に向かう。