検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【きさらぎ賞・水納の特注馬】大物感あるビザンチンドリーム 新馬戦は内容も優秀

2024年01月29日 11:00

ビザンチンドリーム

◆第64回きさらぎ賞・G3(2月4日、京都・芝1800メートル)

 12月2日の新馬戦(阪神・芝2000メートル)を3馬身差で快勝したビザンチンドリーム(牡3歳、栗東・坂口智康厩舎、父エピファネイア)に注目している。

 ゲートは完全に出遅れ、後方3番手から。それも、促しながら取った位置だった。道中もふらついたり、頭を振ったり、幼さは明らか。その走りが一変したのは、4コーナーからだ。勢いを増して進出すると、直線入り口でもう一段階加速。四肢の回転速度は他馬と別格で、外からあっさり差し切った。

 前半1000メートルが1分2秒0の、やや緩やかな流れ。2〜4着馬が4角4番手以内だったことも踏まえると、先行馬が有利だった。ビザンチンドリームは4角8番手で、上がり3ハロンは次位に0秒9差をつけて最速の33秒9。内容も優秀だった。

 1週前追い切りでは、栗東・CWコースで7ハロン99秒6―11秒9。キタノセレナード(5歳2勝クラス)を2馬身半追走して7馬身先着しており、変わらず目を引く走りだ。きさらぎ賞で、新馬Vから連勝したのは18年サトノフェイバーのみ。ビザンチンドリームには、そんな不利なデータも吹き飛ばせる大物感を感じている。(水納 愛美)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。