検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【春菜賞レース後コメント】オメガウインク横山武史騎手ら

2024年02月03日 16:37

2番人気オメガウインクが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 東京9Rの春菜賞(3歳1勝クラス・牝馬・芝1400m)は2番人気オメガウインク(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒1(良)。1馬身1/4差の2着に1番人気クランフォード、さらに1馬身差の3着に3番人気アトリウムチャペルと6番人気キャンシーエンゼルが入った。

 オメガウインクは美浦・大和田成厩舎の3歳牝馬で、父ロジャーバローズ、母レッドルンバ(母の父Red Ransom)。通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント

1着 オメガウインク(横山武史騎手)
「スムーズにポジションを取れれば良いですねと話をしていました。この馬の二の脚もあってスムーズにポジションを取れました。厩舎が良く仕上げてくれました。兄姉馬にも乗せてもらっていますが、兄姉に似ていてすごく良い馬です」

2着 クランフォード(西村淳也騎手)
「ハミを噛んでしまいましたね。噛んだぶんの差だと思います」

3着同着 アトリウムチャペル(戸崎圭太騎手)
「スタートはいつも遅い感じです。道中はペースが流れていて、楽な感じで進められました。しかし、追ってからは、もう少し切れてもいい印象がありました」

3着同着 キャンシーエンゼル(菅原明良騎手)
「スタートして三歩目ぐらいで躓くような格好を見せたので、あの位置になりました。それがなければもう少し前で運べたと思います。それでも折り合いは良かったですし、気分良く走ったかなと思います。最後は脚を使っていましたし、スピードがあります」

5着 バロン(C.ルメール騎手)
「スタートはいつも通り遅かったですが、内側からポジションを上げて来られました。瞬発力がなく、結構ワンペースな馬です。1600mでもやれると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。