東京10Rの白嶺ステークス(4歳以上3勝クラス・ダート1600m)は1番人気
コスタノヴァ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒5(良)。2馬身半差の2着に5番人気
イグザルト、さらに2馬身半差の3着に2番人気
エルゲルージが入った。
コスタノヴァは美浦・木村哲也厩舎の4歳牡馬で、父
ロードカナロア、母カラフルブラッサム(母の父ハーツクライ)。通算成績は6戦4勝。
レース後のコメント
1着
コスタノヴァ(C.ルメール騎手)
「今日はスタートで遅れてしまい、後ろからになりました。それでも、掛かることなく、ずっと良い感じでした。良い勉強になったと思います。手応えも良かったですし、外へ出してからは良い伸びでした。良い瞬発力でした」
2着
イグザルト(柴田善臣騎手)
「今回は放牧明けで、気持ちが安定していました。すごくスムーズに調教も積んでこられました。気持ちに前向きさが出ていました。1600mでこれだけの競馬ができたので、距離の融通さも出てきますね」
3着
エルゲルージ(岩田望来騎手)
「昇級戦でしたが、上手な競馬をしてくれました。すぐに勝ち上がれると思います」
4着
リバートゥルー(吉田豊騎手)
「最後は良い脚でした。ポジションを取りにいくと甘くなるので、
ニュートラルにいかないといけない馬で、1600mは合っていたと思います。下が速い馬場になってくれると良かったです」
5着
ジョディーズマロン(戸崎圭太騎手)
「少し余裕ある走りでした。いつもより、進みがもう一つでした。使って良くなる感じはします」