検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

5年ぶりの日程がGI完全制覇へ追い風? C.ルメール騎手は“意外”な3度目の高松宮記念参戦

2024年03月18日 19:30

昨年の同週はイクイノックスでドバイSCを制覇(撮影:高橋正和)

 毎年3月末に開催される春のスプリント王を決める高松宮記念(4歳上・GI・芝1200m)はドバイミーティングと同じ週の開催となることが多い。しかし、今年は違う。高松宮記念は3月24日だが、ドバイミーティングは3月30日。高松宮記念が3月開催となった00年以降、ドバイミーティングが中止となった20年を除くと、異なる週の開催となるのは07年、12年、13年、18年、19年に続いて5年ぶり6回目となる。

 このことが名手の高松宮記念参戦を実現させた。C.ルメール騎手である。意外かもしれないが、これまでドバイ遠征も多かったことから高松宮記念に騎乗したのは僅かに2回のみ。16年のアルビアーノが3着、19年のロジクライが8着だった。しかしながら今年は有力候補のトウシンマカオ(牡5、美浦・高柳瑞樹厩舎)に騎乗予定。テン乗りとなる点がカギだが、これまでで一番のチャンスといえる。

 ルメール騎手はJRAの平地GI24レースの完全制覇に向けて、残すは3レースのみとなっている。施行時期が早い順に高松宮記念、大阪杯、朝日杯FS。この中で最も騎乗回数が少ないのは高松宮記念だから、最難関といっていいだろう。貴重な機会をモノにできるかどうか、その手綱捌きから目が離せない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。