「有力馬次走報」(10日)
有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。
◇ ◇
◆栗東・辻野勢の動向。阪神牝馬Sを勝った
マスクトディーヴァ(牝4歳)はヴィクトリアM(5月12日・東京、芝1600メートル)へ。フェブラリーS15着の
カラテ(牡8歳)は新潟大賞典(5月5日・新潟、芝2000メートル)が目標。大阪-ハンブルクC6着の
ディナースタ(牡5歳)はメトロポリタンS(5月4日・東京、芝2400メートル)へ向かう。
◆栗東・矢作勢の動向。小倉大賞典で競走を中止した
ホウオウアマゾン(牡6歳)は、新潟大賞典か都大路S(5月11日・京都、芝1800メートル)で再出発。東京大賞典7着の
テンカハル(牡6歳)はブリリアントS(28日・東京、ダート2100メートル)で復帰する。豊橋Sを勝ってオープン入りした
ラリュエル(牝5歳)は福島牝馬S(20日・福島、芝1800メートル)へ。サウジの1351ターフス
プリントで10着だった
バスラットレオン(牡6歳)は、さきたま杯(6月19日・浦和、ダート1400メートル)が目標。
◆阪神牝馬S2着の
ウンブライル(牝4歳、美浦・木村)はヴィクトリアMへ。僚馬で金鯱賞12着の
ノッキングポイント(牡4歳)は新潟大賞典に向かう。ともに所属するサンデーサラブレッドクラブがホームページで発表。
◆天皇賞・春(28日・京都、芝3200メートル)を目指す
サリエラ(牝5歳、美浦・国枝)は、武豊と新コンビを組む。所属するシルク・ホースクラブが10日、ホームページで発表。同馬は今後栗東に移動して滞在で調整する。阪神大賞典11着の
シルヴァーソニック(牡8歳、栗東・池江)はM・デムーロとの新コンビで同レースへ。また、美浦Sを制してオープン入りした
キングズパレス(牡5歳、美浦・戸田)は新潟大賞典に向かう。ともに所属する社台サラブレッドクラブがホームページで発表。
◆阪神牝馬S5着の
ドゥアイズ(牝4歳、栗東・庄野)はヴィクトリアMへ。所属するG1サラブレッドクラブがホームページで発表。
◆
モルガナイトSを制した
アサカラキング(牡4歳、美浦・斎藤誠)は函館スプリントS(6月9日・函館、芝1200メートル)へ向かう。
◆カタールのアミールTで4着だった
ノースブリッジ(牡6歳、美浦・奥村武)は、引き続き岩田康とのコンビでクイーンエリザベス2世C・G1(28日・香港シャティン、芝2000メートル)に参戦する。
◆ダービー卿CT8着の
レイベリング(牡4歳、美浦・鹿戸)は鞍馬S(5月5日・京都、芝1200メートル)に向かう。12着
クルゼイロドスル(牡4歳、栗東・高橋忠)はメイS(5月18日・東京、芝1800メートル)へ。