検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【京都新聞杯レース後コメント】ジューンテイク藤岡佑介騎手ら

2024年05月04日 18:00

8番人気ジューンテイクの勝利(c)netkeiba

 京都11Rの第72回京都新聞杯(3歳GII・芝2200m)は8番人気ジューンテイク(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分11秒2(良)。1馬身差の2着に5番人気ウエストナウ、さらに半馬身差の3着に2番人気ヴェローチェエラが入った。

 ジューンテイクは栗東・武英智厩舎の3歳牡馬で、父キズナ、母アドマイヤサブリナ(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は9戦3勝。

レース後のコメント

1着 ジューンテイク(藤岡佑介騎手)
「いつもポジション取りが思っていたより後ろになるということでしたので、今日はスタートから積極的に出していきました。かなり仕掛けて出したので、道中は何とか我慢してくれというつもりでなだめていました。道中はスローペースで、坂の下りで一気にペースが上がったので、なかなか対応するのは難しかったと思うのですが、センスのいい馬で、初めての外回りでも上手に走ってくれたと思います。

直線でも余力十分でしたし、間を割ってさえ来ることができれば抜け出せるのではないかという手応えでした。調教に乗った時点で結構やれそうだという感じがありましたし、力を発揮できて良かったです。余裕もありましたし、すごくいい馬で、日本ダービーにチャレンジできる馬だと思いますので、頑張ってほしいと思います」

2着 ウエストナウ(佐々木晶三調教師)
「正面スタンド前で物見をしました。キャリアも浅いですからね。飲み込まれると思いましたが、それでも良く走りました」

3着 ヴェローチェエラ(川田将雅騎手)
「追い切り通りです。追い切り通りの動きでした。ゆっくり休んで秋にいい身体で戻ってきてくれればと思います」

4着 アドマイヤテラ(M.デムーロ騎手)
「癖はないと聞いていましたが、競馬にいって耳を絞ったりフラフラしたりと、真面目に走らないところがありました。わがままなところがありました。それでも良く頑張りました。スタミナがあるいい馬です」

5着 キープカルム(武豊騎手)
「外枠で外々を行く形でしたが、良いレースはできたと思います。微妙に距離が長いように思います」

6着 インザモーメント(鮫島克駿騎手)
「日本ダービーに行かなくてはいけないと責任も感じていました。申し訳ない気持ちです。仕上がりも良く舞台も合っていると思いました。1コーナーまでの前のアクシデントに過敏に反応してしまいました。まだ幼さがあるので、リズムを取り戻すまでに時間がかかりました。4コーナーはいい雰囲気で回って勝てるかと思いましたが、最後リズムの乱れが響きました」

14着 ベラジオボンド(岩田望来騎手)
「馬群に入って気の難しさを出して、最後は反応がありませんでした。レースの間隔が詰まっていて、気持ちの面で余裕がなかったのかもしれません。秋に成長した姿を見せてくれたら良いと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。