検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【米プリークネスS】シーズザグレイ逃げ切りV、KYダービー馬ミスティックダン2着で2冠ならず

2024年05月19日 11:16

プリークネスSを制したシーズザグレイ(AP)

 ◇米G1・プリークネスS(2024年5月18日 ピムリコ・ダート1900メートル)

 米クラシック3冠の第2ラウンド「第149回プリークネスS」は18日、メリーランド州ボルティモアのピムリコ競馬場で8頭で争われ、5番ゲートから先手を奪った6番人気シーズザグレイ(牡3=D・W・ルーカス、父アロゲート)が2馬身1/4差で逃げ切りV。重馬場で勝ち時計は1分56秒82。ケンタッキーダービー馬ミスティックダンは2着に敗れ、2冠制覇はならなかった。

 シーズザグレイはケンタッキーダービー出走馬選定シリーズでジェフルビーS3着、ブルーグラスS7着に敗れ、ポイント不足のため本番の出走がかなわず。ケンタッキーダービー当日にチャーチルダウンズのG2・パットデイマイルSを制し、弾みをつけてここへ。中1週でG1をものにした。

 88歳の殿堂入りトレーナー、ダレル・ウェイン・ルーカス師は80年コーデックス、85年タンクスプロスペクト、94年タバスコキャット、95年ティンバーカントリー、99年カリズマティック、13年オックスボウに続くプリークネスS7勝目。

 プエルトリコ出身で22年にデビューした鞍上ハイメ・トーレス(25)は前走パットデイマイルSに続く2度目の重賞制覇でクラシック初勝利となった。3冠最終戦のベルモントS(サラトガ、ダート2000メートル)は6月8日に組まれている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。