検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【南井克巳元調教師 豪腕の視点】完璧だったノリちゃんの騎乗 道中もインをロスなく回って直線も内をさばいたんだからね

2024年05月27日 06:00

 日本ダービーを制したダノンデサイルと横山典弘(右端)。左から2頭目は2着ジャスティンミラノ

 「日本ダービー・G1」(26日、東京)

 2021年に生まれた7906頭の頂点を決める戦いを制したのは、9番人気のダノンデサイルだった。鞍上の横山典弘騎手=美浦・フリー=は09年ロジユニヴァース、14年ワンアンドオンリーに続くダービー3勝目。56歳3カ月4日での勝利は武豊の持つダービーおよび、JRA・G1最年長勝利記録を更新した。また、ダービー初挑戦初Vを決めた安田翔伍調教師(41)=栗東=は、史上最年少ダービートレーナーとなった。無敗の2冠を狙った1番人気のジャスティンミラノは2着、3着には7番人気シンエンペラーが入った。

  ◇  ◇

 今年のダービーはノリちゃんが本当にうまく乗ったね。完璧だったと思いますよ。前に行く馬が決まっていなくて、ダノンデサイルは内枠からいいスタートを切って迷わずインにつけた。岩田(康)君のエコロヴァルツを先に行かせて少し下げたんだけど、それがすごくスムーズで全く掛からせなかった。道中もインをロスなく回って直線も内をさばいたんだからね。普通だったらゴチャつく可能性を避けて外に持ち出したりしたくなるけど、大したものだ。

 皐月賞を競走除外になってここ一本になったローテだった。仕上げも大変だったと思う。調教師も厩舎スタッフもジョッキーもみんな素晴らしいと思います。

 2冠の懸かっていたジャスティンミラノは残念でしたけど、悪いレースをしたとは思えない。いい所につけていたんだけど、後半になって早めに外から他の馬にこられていたからプレッシャーもあったのかな。少し掛かっているようにも見えたけど、別に不利はなかった。勝った馬がいいレースをし過ぎたね。

 3着のシンエンペラーも皐月賞よりも直線が長くなって、いい脚を見せて3着。今後も楽しみだよ。シックスペンスは掛かっているように見えたし、気性的にも少し幼いのかな。それから僕も注目していたレガレイラ。最後はすごくいい伸びを見せたけど、このスローペースであの位置取りだとさすがに苦しいね。ルメールが乗っても前につけられなかったのは、そういうタイプなのかもしれない。それにしても、今年はノリちゃんがうま過ぎた。そこに尽きると思うよ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。