検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【関屋記念】“現役屈指の異端児”サンライズロナウド 香港からの帰国初戦に臨む

2024年08月07日 19:00

重賞初制覇を目指すサンライズロナウド(23年6月撮影、ユーザー提供:ぼう0508さん)

 現役屈指の異端児がタイトル獲得なるか。追い切り本数の少なさで話題を集めるサンライズロナウド(牡5、栗東・安田翔伍厩舎)が、関屋記念(3歳上・GIII・芝1600m)で重賞初制覇を狙う。

 サンライズロナウドは父ハービンジャー、母ヴァイスハイト、母の父アドマイヤベガの血統。母はJRAで2勝止まりだったが、祖母は名繁殖牝馬のソニンク。叔父のノーザンリバーは芝ダート合わせて重賞6勝、同じくランフォルセはダートで重賞4勝。近親にはロジユニヴァースソングラインディアドラなど、大物がズラリと並ぶ。

 ここまで18戦4勝。今年1月の新春Sを制してオープン入り。その後もシルクロードSで4着、阪急杯で3着と、重賞で好勝負を演じている。安田翔伍厩舎への転厩初戦となった前走のチェアマンズスプリントプライズは10着に終わったが、海外初遠征だったので致し方なし。ここは巻き返しが期待される一戦となる。

 道中で行きたがる走りからも分かるように、とにかく乗り難しいタイプ。調教も簡単ではなく、昨夏以降はCWでのキャンターとプールが中心で、相当な異端児と言えるだろう。陣営の苦労が実り、ここで重賞ウイナーの仲間入りとなるか。レースぶりはもちろん、中間の調整過程から要注目となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。