検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ユーモア“ユタカ”なトーク

2024年09月08日 09:30

トークも血統?大好きな故武邦彦さんもユーモアあふれるトークだった

 【六車奈々のナナイロ馬券】

 武豊騎手はトークも天才だ。武豊騎手が大レースを勝ってニュースになると、その見出しには必ずユーモアが交じっている。今年からJpn2に昇格した不来方賞でサンライズジパングが快勝したことを伝えるメディアでは「何て読むレースか分からなかった」の見出しが多く見られた。これは勝利騎手インタビューで「盛岡で久しぶりに勝てて僕自身もうれしいですし、おとといまで何て読むレースか分からなかったんですけど、勝ててよかったです」と会場を沸かせたユーモアあふれる言葉からきている。

 インタビューは難しい。レース前に描いた作戦、道中、馬への期待度を端的に伝えるだけでも話術がいる。また馬券を購入した競馬ファンに対して真摯(しんし)に答えるべきで、ふざけてはいけない部分だ。しかし「ファンへのメッセージを」からは違う。ここぞ、トークの遊びしろ。武豊騎手はまず「盛岡で勝ててうれしい」と現地へのリップサービスで持ち上げておきながら「でも何て読むのか分からなかった」と完璧なオチ。今回もレース、トークともに「武豊ここにあり」を見せていただいた。え?不来方の読み方?スポニチアネックス武豊騎手の記事に書いてますよ(笑い)。

 ビギナーズカップは、若鮎賞2着馬マツリダマスラオから。3連複1頭軸で(11)から(2)(3)(7)(9)(10)。各100円で計1000円。

 ◇六車 奈々(ろくしゃ・なな)1973年(昭48)12月2日生まれ、京都府出身の50歳。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。