検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【地方競馬】スマイルウィがJRA勢を撃破して交流重賞を初制覇!

2024年09月18日 20:45

 テレ玉杯オーバルスプリントを制したスマイルウィ

 「テレ玉杯オーバルスプリント・Jpn3」(18日、浦和)

 雨中のスピード比べは5番人気のスマイルウィが、4角先頭からJRA勢を抑えて快勝。待望の交流重賞制覇を決めて、「第31回マイルグランプリ・S2」(10月16日・大井)への優先出走権もゲットした。2着には1番人気のスレイマン、3着に4番人気のサンライズホークが入った。

 体調不安も何のその。レース直前になって雨脚が一層強くなる中、スマイルウィが昨年2着のうっぷんを晴らし、4度目の挑戦でついに交流重賞タイトルをもぎ取った。

 シーサーペントの逃げをサンライズホークがかわして3角先頭。これに食らいつくように上がって行くと、4角では大外へ。直線を向いて早々にこれをとらえて先頭に躍り出ると、鞍上の右ステッキに応えて566キロの巨体がグイッとひと伸び。スレイマン以下の猛追を難なく退けた。

 矢野貴は「実力のある馬。ようやく交流を勝ってくれた」と胸をなで下ろした。昨年のさきたま杯では勝利を手にしたと思った瞬間、イグナイターに首差かわされた。それだけに、うれしさもひとしおだろう。「絶好のスタートが切れたし、いいリズムで走れた。少頭数でなかなか厳しいレースだったけど、辛抱強く走ってくれました」とパートナーの頑張りをたたえた。

 前々走後に体調を崩して一からつくり直した。その途上の前走は10着に惨敗。21戦続けてきたワイド圏内も途切れた。この中間も「メンバー的にはチャンスだけど、歩様がどうもいまひとつで」と張田京師のコメントも浮かなかった。最終リハでは目下売り出し中のムエックス(目下6連勝。30日・大井=マイルグランプリTR出走予定)と併せ馬を敢行。それが功を奏したか。「悔しいレースが続いていたので、起死回生の一発を狙っていた。雨が降ってくれたのも良かったかな」と目を細めた。

 このあとは3連覇のかかるゴールドカップ(12月24日・浦和)か、JBCスプリント(11月4日・佐賀)か。いずれにしてもようやく大きな勲章を手にした7歳馬が、さらなるステップアップを掲げ、次のターゲットへチャレンジしていく。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。