検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【天皇賞・秋】昨年は騎乗馬に蹴られて乗り替わりの武豊騎手 雪辱へ「今年は気をつけて脱鞍します(笑い)」

2024年10月22日 06:30

武豊

◆第170回天皇賞・秋・G1(10月27日、東京・芝2000メートル)

 第170回天皇賞・秋(27日、東京・芝2000メートル)で、今年いっぱいでの引退を表明しているドウデュースの最終章が始まる。多くのファンを魅了するスーパーホースを管理する友道康夫調教師(61)=栗東=は「(舞台は)一番いいと思う」と自信を持って送り出す。昨年は直前のアクシデントで騎乗できなかった武豊騎手(55)=栗東・フリー=も雪辱を期す。

 昨年の天皇賞・秋。武豊は当日の5R後に騎乗馬に蹴られて負傷。ドウデュースの7か月ぶりの復帰戦で、無念の乗り替わりとなった。「今年は気をつけて脱鞍します(笑い)」とユタカ節が出たが「東京の2000メートルは、条件的にはすごくいいから、俺は楽しみですよ」とリベンジへの思いは熱い。

 求めるのは勝ちだけだ。今年のドウデュースはドバイ・ターフで5着、宝塚記念で6着と連敗。「全くこの馬の力を出せなかった。余計、この秋にかける思いは強い」と使命感を燃やす。

 前走は重馬場が敗因の一つ。ただ、武豊は自身の選択にも後悔を残す。「うーん…。思うように乗れなかったところはある。俺が信用しきれなかったかな」。道中後方はいつも通り。下りで馬群が横に広がるなか、“勝ちパターン”の外ではなく、内を選んだ。伸びはしたが、本来の鋭さは息を潜めたままだった。

 「内をチョイスしたのは、信用しきれてなかったのかなってのはある」。前半に力んだのも誤算。「もっと、スタート後もどしっと構えりゃよかったかな。そういう俺の気持ちが、馬に伝わったかも分からん」と、自省の念が口をついた。

 ドウデュースは今年で現役を引退。逆襲に向けて、「この馬の持ってる力を全部出し切ったら、勝てると思ってるから」と、信頼は揺るがない。「最後、頑張りたい。気合入れて頑張りますわ」。最終章の幕明けは、勝利で飾る。(水納 愛美)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。